お酒・お飲み物
お酒を調理いたします


「馳走屋 河の」では、
お酒を調理するという姿勢で、
お料理の味わいを一層引き立てることを
大切にしています。
その役割を担うのは女将。
大将が心を込めて作る料理に、
最も合うお酒を選び、
お客様にご提案いたします。
お客様のその日の気分や
「こんなお酒が飲みたい」というご要望に
寄り添ったご提案を心がけています。
お料理とお酒の相性を
しっかりと見極めるのはもちろん、
あくまで主役はお客様。
どんな飲み方が心地いいのか、
一人ひとりのお好みを大切にしています。
店内には、
全国各地から選りすぐりの日本酒や、
世界各国のワイン、シャンパンも
豊富に揃えています。
飲み頃を迎えた一杯に、
きっと特別な感動を
味わっていただけるはずです。
「いろんな種類を少しずつ楽しみたい」
「クセの強いお酒を飲みたい」
「上質な一杯をじっくり味わいたい」
──お客様によって、
お酒に求めるものはさまざまです。
「馳走屋 河の」では、
そんなお客様のご希望に
しっかりと耳を傾け、
最適な一杯をご用意いたします。
事前にご予約をいただければ、
ペアリングにもご対応いたします。
おすすめの一杯
[石鎚純米大吟醸「愛」]
愛媛の名だたる料理店やレストランが結集した「愛媛食材研究会」と、地元の老舗・石鎚酒造が手を取り合い、ゼロから作り上げた“愛媛の食材に合う究極の愛媛の酒”です。

[尾根超えて]
人気ドラマ「ワカコ酒」のSeason1でも紹介された希少価値の高いお酒です。 柔らかな味わいと旨味が特徴のお酒で、様々なお料理との相性も抜群、女性にも楽しんでいただきたい逸品です。

[馳走屋]
尾根を越えての「中城本家酒造」で大吟醸のタンクをしぼる際に、「あらばしり」「袋絞り」「生づめ」など、しぼり方のことなるお酒を当店専用に作ってもらっています。米由来の旨味や香りがしっかり感じられ、コクや奥行きのある味わいが特徴の日本酒です。




















